四十にして惑わず
一方わたくし五十にして惑惑!惑惑ワクワクしっぱなしですよ!
先進国健康大国我日本人生百年時代!40歳なんてまだまだですよ!
迷わずいけよ!。。。それも無理!惑惑ワクワク楽しんで生きられるように邁進します。
ダイエットブログなんです。
最近自分に甘えが出ちゃってます。ちょっと増えてるのに普段通りの生活を送ってます。。。
増えたら乗れよ!(エアロバイク)増えたら食うな!
まあいつも通りのエアロバイクです。
🎬【ミッドサマー】映画レビュー:高評価だけど全然面白くないホラー映画でした(ネタバレあり)
⸻
📖 目次
1. ミッドサマーを観た感想:「高評価すぎて逆に期待外れ」
2. 舞台はスウェーデンの田舎村。不気味すぎる風習がリアルじゃない
3. 一番ムカつくのはあの友人
4. 「何も心に残らない」ホラー映画でした
5. それでも観てみたい人は…(Amazon・楽天リンク)
⸻
1. ミッドサマーを観た感想:「高評価すぎて逆に期待外れ」
「これ、どこが面白いの?」
観終わって、思わず口に出た正直な感想です。
巷では「芸術的ホラー」や「異色の名作」といった高評価が並ぶ映画『ミッドサマー』。
でも、私にはどうしてもその良さが分からなかった…。
⸻
2. 舞台はスウェーデンの田舎村。不気味すぎる風習がリアルじゃない…
大学の友人に誘われてスウェーデンの村に“文化交流”のようなノリで行く主人公たち。
でもその先で待っているのは、狂気じみた儀式の数々。
人が笑顔で落とされる瞬間とか、ちょっとシュールすぎて笑ってしまうレベル。
正直、この村の存在設定自体が「ありえないでしょ…」と思ってしまう。
あっても新興宗教団体くらいだろうな…という感じ。
それが映画内では「自然と調和した美しい共同体」みたいに描かれてるのもまた違和感。
⸻
3. 一番ムカつくのはあの友人
大学の友人が「一緒に行こう」と誘うんですが、こいつがとにかく最悪。
結局、主人公以外は誰一人助からないという後味の悪さ。
しかも、主人公は謎の“新女王”にされて終わる。
「何だったの?この映画…」と感じるのは私だけじゃないはず。
⸻
4. 「何も心に残らない」ホラー映画でした
映像は綺麗。
音楽も不穏さはある。
でも、だから?って感じなんです。
怖いシーンもないし、
登場人物に共感できないし、
最後に何か残るメッセージもない。
まさに「時間の無駄」とまでは言わないけど、
暇つぶしに観るなら止めはしませんって感じ。
⸻
5. それでも観てみたい人は…
「どれほどヒドいのか自分の目で確かめたい」
そんな気持ちも、わかります(笑)
⸻
🎦 Amazonで観る
👉 Amazonプライムで『ミッドサマー』を視聴する
⸻
📀 楽天でBlu-rayを買う
大事なことですが、、、
このブログダイエットブログですw
毎晩毎晩奥様のダイエットチャリンコ1時間漕いでます!
もう痩せてませんむしろ少しリバウンド!リバウンド王桜木!古い!
アラフィフおっさん残り50年!(そんなにあるんかい!?)最後に現世にしがみつくために体を鍛えております!
コメント