四十にして惑わず
〜誰だよそんな勝手なこと言ってんの。。。今年で48歳になるS50(昭和50年生)世代のワタクシ全然毎日惑惑しっぱなし。惑いまくりですよ惑惑ワクワク
仕事のこと家庭のこと老いた親のこと、、立ち止まっていると気が狂いそうになることも。動け!痩せろ!奥様がスマホで撮影する子供たちの後ろに意図せずに写り込んでしまう自分の醜さに震えながらダイエットに励みます。
奥様用の室内用チャリンコを毎日漕いでます。一昨日昨晩のダイエットの友はアマプラでみた
ロスト・ボディ〜消失〜✈️
Amazon.co.jp: ロスト・ボディ~消失~(字幕版)を観る | Prime Video
成功した建築家が、飛行機に乗り遅れて自ら設計した空港で立ち往生する。そこで見知らぬ若い女性に声をかけられ、殺人や犯罪にまつわる奇妙な話を聞かされる。彼女の不穏な打ち明け話は、やがて建築家自身の秘密を暴き出していく。
何も期待せずに無料だから2日間の自転車時間で終わりそうだからという理由で視聴。
サスペンスでしたが意外に楽しめました。
成功した建築家が海外講演の帰り空港へ向かう車でずぶ濡れの同じく空港へ向かう少女を善意から助けてあげるところから物語は始まります。
この少女の作り話へ少しずつ引き込まれていく建築家。
20年前に失踪してしまった建築家の奥様の行方について匂わせて始める少女。
全ては建築家の「とある罪悪感」から始まり、終わる物語。
この映画が人生を変えたり、一生心に残ることは決してありませんがダイエットの友には最適な映画でした。
↑アマプラで映画を見ながら毎晩奥様のダイエット自転車こいでます。。。
昨晩のチャリ40分380キロカロリー
コメント